長崎県の五島列島では昔からヤブ椿の群生が多く、全国でもトップを争う椿油の生産量を誇り以前は島のいたる所に椿油の製油所がありました。
現在は機械も新しくなり以前よりは量産できるようになりましたので集約されて数箇所になっております。
当社では昭和初期からの椿油搾油方法を守り、椿実の選別に始まり一つ一つの工程を目で確かめながら長年の経験と感をいかして丁寧に搾油しております。
おかげさまで現在は日本の代表的な化粧品メーカーとも取り引きさせていただいております。
近年椿実の不作が原因で途中在庫不足となることもあり、皆様には大変ご迷惑をおかけいたしておりますが自社でも4千本近くのヤブ椿を植え育成しており椿実の確保に全力を尽くしているところでございます。
来島の際は是非お立ち寄り下さい。前もってご連絡いただければ椿油の搾油方法など説明させていただきます。
新しく搾油機の設置が完了しました。従来の玉締め式と併用していく予定です。
新型の機械と昭和初期の古い機械との違いを見に来られたい方は是非ご見学に来てください。
今村椿製油所の工場は100年前から続く伝統的な建築構造を保っています。
工場見学について
月~土曜日、8時~17時(11時~13時は休憩) 入場料:200円
※団体の場合は事前にお電話にてご連絡下さい。
・自社椿園の椿実が着果してから70日、椿実が大きくなった状態です。